牛の部位

背骨の内側、腰あたりの肉がヒレの部分になる。そのヒレの中でも、中心部分にあたるのがシャトーブリアンです。
シャトーブリアンは一頭の牛からほんのわずかしかとれません。そのため、すごく貴重な肉で、最も高額な肉になります。
特徴
ヒレは腰の中央に位置しており、牛が生活していてほとんど動かさない部位です。
そのため、ヒレは脂肪が少ない赤身でも、きめが細かく柔らかい。シャトーブリアンはそんなヒレの中でも、最も肉質がいい部位になります。
サシが多い霜降り肉のようなクドさはなく、でも柔らかさは最上級の肉なんです。
シャトーブリアンはステーキで食べられることがほとんどです。
豆知識
シャトーブリアンという名称は、19世紀のフランスの政治家である「フランソワ=ルネ・ド・シャトーブリアン」に由来すると言われています。彼はヒレ肉の中央部分を好み、この部分を使ったステーキをこよなく愛していたことから、ヒレ肉の中央を「シャトーブリアン」と呼ぶようになったと言われています。
コメント